第8回!

チキチキ!!

横浜トリエンナーレ!!!

やってきたのは横浜美術館!

戸部も掃部山もムダ?よムダムダ!無駄足よ!!?

最初からバスか電車でここ来りゃよかった

なーんてこたあねえのがらいあのお散歩

それなりーに記事で押し切ったわ

ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ

さて、

昨日はトリエンナーレ初日!

やたら寄り道して予定よりかなり遅くなりました←寄り道言うなっ⊂( i ꒳ i )⊃

開場時は混雑したんかねー

と眺めたパーティーションがすでに作品でありました

さり気ない解説を読まないと絶対気づかず素通りしちゃいますな

では、ご入館しるよー!

展は予めチケット〜紙かWebの鑑賞券を手に入れて、さらに館の日時指定が必要?らしいけど、ここでも天下の身体障害者手帳により諸事皆無、いきなり来て入れちゃいました

まず入って奥や左右に広がる空間に、初めての人はどう行けばいいのか戸惑うことでせう。

ベテランらいあはこう言いました。

(・∀・)好きにせい!

天井がきになりますねえ

まあ、なんてステキな王蟲!

ちっ、腐ってやがる!?

ぐるっとみまわして、

やはり目の前のあしゅら男爵からだろうなー

襟を正してかしこまる必要は無いことがすぐに感じられます

さあ

好奇心のまま

心のままに

進み見ればいいのだよ

上行ってみよか


わたしたちは、

いま、ここで生きている