府中市郷土の森

式台のある玄関

さあ、梅だ!

おおう

梅や

小春日和、言いますかいのう

あら?

折角なので、建物内も!

ほふーん

全部見てく時間は無いぜ

刷り込まれてるのか?

物はほぼ今と同じ?

家の作りも理解できないほど変わった訳でもない

なんよ?

ほお?

うむ

天皇言うんはほんとあちこち行ってるのーう

さあ、梅?!

蔵がありましたの

日本の壁、なる展示

土壁が主流なんねえ

中はお化けだよぉ

たまたま今回当ブログにたどり着いた方になは、資料的価値のある?真面目なブログ!とご判断され得るかも知れませぬ。

(ヾノ・∀・` )チャウチャウ

階段が急だのーーーーーー?!

上も壁かい

どの色好きなのーーーーーー。

いつもはおバカなブログなのでご安心?を。

落ちるーぅ(*/ω\*)キャー!!


今度こそ梅?