横浜乗り換えで、

川崎へ。

:( ;´꒳`;)おらには向いてないようだけど、まだいけるのんかな?


お夜勤明けて

南武線に乗っちゃいましたよ(´・ω・`)

着いたのは分倍河原。

(  ・᷄-・᷅ )読めるよな。

なんだこのスタンプラリーは!?

さて、駅を出て

いつも後ろ姿しか見えてなかった謎の象を正面からっ!

わしぢゃよ、わしっ!!

バスで郷土の森へやって来ました。

まずは無料の公園を眺る。

ライオンズの森ぃ???

ライオンズってあのライオンズ??

なんでこんな所に?!

ってか、そもそも森ぢゃーーねえーー!!

熱海とか行かなくても梅、咲いてますよ。

安いカメラはピントもろくに合わないわ(T^T)

朝ごはんに今川焼きはいかがでーすかあー??

今日はね

梅まつりでありんすよ。

府中市郷土の森博物館

と言っても館は改築中だし、ほぼ建物外の施設。

館と言いながら、こおーんなつくり!

はあー身体障害者手帳忘れてた?

てか、

(;;)無くしたのかもしんなーい。

とりあえず、入園料300円、定額でお支払いしますた。

美味しいお茶がございます

美味しいお菓子もございます

いざ、ご入園!!

入ってすぐ

ピンクちゃんのおでむかえ!

さーあ、梅の羅列の予感がしるだろー?!