再び長國寺

下町写真展と、

芸者アート展?!


ゲイシャガールズ(´・ω・`)

時代と共に

そのタッチも変わっていく

美しいものが嫌いな人がいるのかしら

美しいものが

      美しいものが

おそらく、その時代の芸者さんを伝えてはいない

今風だよね


いま………

(;´・ω・)

長國寺をぐるりと回って

なんぞある

鷲妙見大菩薩

ぼーんと鳴らすやつ

らいあ、参りました

表に戻って

ぎょろりんこ

下町文化祭

なんで連休に1日しかやらないんだろう?

あ、翌日は代休だからか。

どうせならやればいいのにのー。

バルーンアートまこちゃん

なんだろうねえ

上野の怪人といい、女の子のパフォーマーといい、バルーン系の大道芸人が苦手だ。

なんか妙な圧があるんだ

芸に対する誇り、が、見えちゃうのが嫌なのかもしれない。

見世物としては、そんなにすごくはない!、のだから、もっとすんなり見せて欲しい、かな?


このあとずっとこの人だけ。

さすがにおかしくなあい??

他のイベントがきになるな

足を引きずりながら浅草方面に戻りますよ

かなりやばい

すぐそこに吉原弁財天が見えるけど、ちょっと寄る力も残ってないっす


浅草編、

終了!

に、なるものかーあ!!