昨日、裏浅草。

大抵、なんらかの期待を持ってイベント巡りをしています。

(´・_・`)そりゃそーだ。

乗っちゃえばなんて事ないんだろうけど、乗りたくて乗れてないバスちゃん。

やってきたのは

鷲神社、

長國寺!


度々お届けするここ。

浅草と言われても、浅草は遠し!

関東、お酉様。

酉の市の起源。

まあ、

妙なお寺さんだあね。

いたいた

善き哉〜〜〜

犬みくじに

猫みくじ

(´・_・`)なんでー?

イベント空間はそのお隣?

(;´Д`)出口から出るんだもんな。

この日の獲物は下町文化祭。

すでにオープニング演奏が終わろうかと言う頃。

(´・ω・`;)ステージが貧弱だわ。

ここ、ステージがすべて!なのに。

佃康史

ピエール小野

雰囲気的に国本武春を思い出す

まあ、華とかギラついたとこはないんだけどな。

出過ぎず引きすぎず、

MCはこれくらいがいい。

下町をうたうも、ご近所さんもろくにこない、町のイベント。

関係者の方が多いんでね?

透明テント?の中で、それぞれの体験コーナー。

各ブース、そこだけで完結してるわ。

楽しい雰囲気とか遮断されて、

イベント全体の雰囲気的がない

この時期にやる必要性はあるのかしらん。

(´・_・`)新しくなっちょる

コーマを回してあそびましょー

そうそう、なんでこの時期にイベントしたんだかわからないけど、外で遊ぶものだぜ