バトントワリングが終わって
ライターさんとケンリツMCのお知らせタイム
ウルトラ商店街の各商店もそれぞれ独自でウルトラなサービス、特売をしてますが、
言われてもそれがそうであるとは分からないのが弱いとこ。
よその町の人がパッとみても、あ、ウルトラだ!とわかる商品がどのお店にも欲しいところ。
え?そんなんあった?!!どこっっ!??
そしてまた、別の商店街アーチへ!
またウルトラマン?!
近くばよって目にも見よ!
あ、新マンだ!!
ウルトラ五つの誓いを言ってみろ!
そうか……
次に新マンの銅像をたてるほどの度胸はあるまいな
だがこれをカウントするなら次はAか
そして児童公園再び。
あ、カミカミ姉さま!
ウルトラセブンはどーこでしょー?!!
ここだよ!
やあみなさん、ボクです!!
ウルトラセブン像、コンリュウ!!
除幕式後に来た時は閑散としてましたが
こちらのステージでのグータッチタイムがやってきましたー( ˙꒳˙ )
あ、電気ついてる!!とか言わにゃーの!
わたしはネオンサインではなあーい!!
そーいうのがみたいんやろ、おまいら
そーじゃないだろと言う声はナカノヒトにも届いてるのか
やらないもーん
じゅわっはっはっ!
しょんぼりーぬ:( ;´꒳`;)
え?さ、さとふる??
ここにはなにが??!
こっちの通りで唯一イベントっぽかったヨーヨーつりの姉様方
( ゚д゚)ハッ!これか!!
あか!いやっ
み、みどりっ!!
遅い朝ごはんはバーガーキング
食べたか?らいあ
そーか、よかったな
次のステージは、
コロナ禍に商店街の全面協力のもと撮影された謎の作品の上映会ですだ!
だがわたしは
脇の側溝に落ちている150円をみつけ、欲しくて欲しくてたまらなかった
( ᷄ᾥ ᷅ )
準備オッケー?
ではどっきゅんこー!!