昨日。
江ノ島。
沈む夕陽を静かに眺める。
そういう人たちがいっぱいいるんだ。
帰宅後、
もう逃げてらんねえ!
Oisix、大戸屋監修!
鶏むねと野菜のさっぱり黒酢餡とーーー
聞くだけでおそろしい、ねぎとしいたけとろみスープ。
やるなら
やらねば!
鶏むね?
普通に唐揚げだの?
ひっつ!
げぼらばっ!!
え、え、え、え、ええええーっ!!!?
いんげんが品不足でかわりにしめじ?!
( ; ꒪ͧ皿꒪ͧ)きーーーー!
余計なことすんなやっ!
インゲンもあれだけど、ないならないでいいんだよおぉっ!!
説明するまでもなく、らいあはキノコが大の苦手。なくていい。この世になくていい!!
ジャガイモは丸で1つ。
切ってある野菜と切ってない野菜の違いはなあに?•́ω•̀)?
一口大に切れって、これ、ひと口やん?
ジャガイモの皮向いて、渋々4分割くらいにしてー
カット野菜の人参とあわせる
ニンジン、カットしてある分、状態が良いとは言えない気がー。
ナスも丸ごと。
カットしてフライパンで焼きます。
(ㅍ‐ㅍ )ふうううぅぅーっ
捨てちゃおうかなー
うやひげあーっ
しいたけ手に持ったのも切ったのも生まれて初めてえ!!
ふやってしるよふやってえ!!!
こっちは黒酢。
同時に2つやってます(´・ω・`)進化した??
炒めた野菜を1度さらに移して、フライパンでとりからを焼けと書いてあるな。
直接入れちゃダメなの?
マンドクセーーー
(*゚ロ゚)ハッ!!ひと手間惜しむならここかっ!!
一方、しいたけとねぎをコンソメと水で煮ろとさ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
野菜、1度皿にうつしました
(இωஇ`。)おらの負けだ!
となりは片栗粉、水でといたやあつ。
唐揚げ、レンチンしてからフライパンへ投入。
('ㅂ' )余計なことしちゃったかもな。
沸騰したので片栗粉水を投入して煮る!
あまりとろまない?な。
水は計ってません( ˙꒳˙ )
あ?よく見たら塩と片栗を投入とかいてあった。
とろみついてからでもええかしら?
('ㅂ' )らいあ家に塩は存在しないなりよ。
塩は禁忌品だからの。
アジシオでええか。
炒めたやつに黒酢投入。
なんで3袋もあるんだろう?
うん?焦げたか。
見るだけでもおそろしい。
あ、こっちも5分煮ろと書いてあった。
2、3分しかにて無いな。
ま、ええか。
ナマでもいけんだろ?キノコ。
↑調べたらキノコは必ず熱とおせとさ。
マッシュルームでさえ食中毒騒動になったとか。
これ、やめようかな、食べるの。
具合悪くなったらこれでえっす!
( ߹𖥦߹ )どっちもあんまりうまくないや。
大戸屋こんなもんか?
上手くなるはずのものを不味くつくりました。
(´ ゚ω゚`)ダメだこりゃ