前回のお話!
らいあはOisixのサラダをつくった
慣れてる人がやれば葉っぱのちぎり方とか盛り付けとか粉チーズのかけ方とかもっと美味しそうにできるのかしらん?
らいあ的には十分よくやった、と思いますがの(´>∀<`)ゝ
2人前をイッキに頂き申した
料理かー
歌いながらつくんなきゃダメ?
両方雑になるからやめようね
( ˙꒳˙ )歌わなくても雑だけどー。
さてメインに手を出さないでいたら、賞味期限が今日になってしまいまちた。
これは昨日の夜のこと、ついにたちあがりましたよ。
ごま香る、さばのみぞれ煮!
さっぱり豆腐 ねぎかつお醤油で!
サラダとはわけがちがうのう。
( ˊᵕˋ ;)パーツが多い…
箱開けてパーツの多いプラモデルって萎えるのよぅ
サバ自体は湯煎するだけでいいのが救いだあね
サバ煮るとこからだとお手上げだい
2人前か。
手前のカボチャがあたったら喧嘩になりそう( ´艸`)
人数分に切れって言うけどもう切ってありますよ?
人参足して水振ってレンチン。
その間にタレ?をつくれという。
らいあ家を舐めとんのか?!
調味料はご自宅のを使うって、ゴマ油ねえよ(๑˘・з・˘)ブ-
砂糖、酢、醤油とネギ足して火を通す。
量?カンだろ?勘!!
小さじ2分の1とかさえマンドクセ〜
タレと言うか具やな。
ゴマ油は多分キモなんだろうけどの。
大葉をちぎってチラす。
これはきっともっと断然綺麗にできるはず。頭のそこに、腹に入れちゃえばおんなじやん!ってのがあるから、あんまりがんばりません。
( ˙꒳˙ )だってSOデショ?
結構大きめだな。
これで1人前か。
これだけは1人前ずつになってるフシギ。
ひと袋とっといて明日の朝食べることにします。
ふむ。
どう?大戸屋になったー??
野菜が2人前だからバランスがあれだけどな。
あ、かけんのか、ゴマ。
家だとぜったいしないやつーや。
ちょい甘すぎやけど、Oisix、美味しくいただきました。
感想?そーね、ちゃんと?つくると洗い物が増えるな(´・ω・`)
海の公園
健康の道?
あだだだだだだ!
おいらはもう、死んでいるぅ(இωஇ`。)
管理人さあん、海ですよ海っ!!
最初の駅。
なんだこれ?
こんな建物あったっけけけ?!
この駅から降りたことないから見たことなくて当然か( ˊᵕˋ ;)
もう一駅歩いて、いつもの駅。
人おらんなー
さっきあっちにいたんだよなー
なんのフラッグ?
あ、通れなくなってる
この橋渡れば八景島やで!
おや?
船でてるね。
シーパラ水族館は何度も入ってるしなー。
船のっちゃおか??
便があって、そうだな、700円くらいまでなら乗るぞ!!
↑さて船はおいくら?