お化けかき氷をいただいてー
もちっ!
七五三通りを越えてー
まだ、ひまわり咲いてるんねー
JRの三河島駅ホームにぶつかります
線路に沿ってせせらぎの小径
どれどれ?
せせらぎとか言い出したら水の流れがあるんだろーう??
からっからやん!( *´꒫`)
人が作った流れはすぐ澱んだり枯れたりする
いやってほど見てきたー
人に自然はつくれない
がたんごー!
なんか、おもしろみはないなー
蔵あるやん!
いい高架やね( ˙꒳˙ )
ここもまた、くぐりたくなる高架である
こんな時期
あ。
最近どっかでみたやあつ!!
茅ヶ崎だっけ??
土のうステーション
せせらぎはアンコントロールなのに
冠水もアンコントロール
もってっていいけど、返しちゃいけないんだー(; ゚ ロ゚)
やたら長いホームだけど入口はどこよ?!
自転車は地下に!
:( ;´꒳`;)ローカルなんだか最前線なんだか
割と新しい??
あったーーー!!
1番端っこかー
反対側からだと不便この上ないな
はいっ?!
発見してくださーい!
通りが広いのに、まるで生気のない、車通りのない通り。
ふむ
ここか?!
ここもまた、お初の小劇場である
声の先輩、津野田なるみさま語りの舞台。
場所はわかった!
時間調整したい!
けど、この辺すき家しかねえええええ!!
潰しきれないなー。
ぶらぶらしますか。