今日、
行田からバス!
20分揺られてー。
(  ̄ᐞ ̄).。oஇこれは歩いては帰れないわー。
お世話になりましたー
着いたのはここ!
古代蓮の里(*´ω`*)
ここで見たいものと抱き合わせで蓮の花もみたかったんだけどどど。
それは夏の間、8月半ばくらいまで。
しかも午前中!
( .ˬ. )午前がネックでなかなか来れんかった。
グズグズしてたら蓮の時期は終わってた。
( ᖛ ㅁ ᖛ ).ᐟ.ᐟまてよ!
蓮終わったんなら午前でなくていいんだ。
と、ついに腰を上げました。
( 'ω')ダークダックス、知っとる?
蓮っていったって
たいして違わんのだろー?
(;´・ω・)ウーン・・・
シロウト目にも終わってるなー
ある日のことでございます
らいあさまは、ひとりで蓮池の縁をぶらぶらお歩きになっておりました。
(´・ω・`)河じゃないけどな。
おおーう!
ど根性蓮!
よくよく見ると
時期をはずれたひねくれ者たちが!
(*゚∀゚*)ムッハー
みんなほぼほぼ終わってるのにのー
でか葉っぱ
まあそれでも、せっかく来たからな
みておこうじゃーまいか!
この時期のあるべき姿やな
( °◊° )ホォ
青いのいっぱい( 'ω')
(´ー`*)ウンウン
当てにしてなかった分、ありがたいな
きっと中に歯がはえてて
パカッと開いたらかじられちゃうんだ!
パカッ!!
m9( ゚Д゚) ドーン!
9月になった
平日だし、時期も外れて人すくなっ。
キッチンカーも
開店せず。
お昼食べてないんだ。
かなーりお腹空いたー。
逡巡してる間に看板仕舞われてたー。
自販機の蓮のキャラ、こええよ
(´;ω;`)
それはなんだ!?
時間急がないから
先に売店のぞいちゃお。