今日。
早めに帰ってきましたよ。
保土ヶ谷駅から歩きます(´・_・`)
天王町に向かっていくと、ほどなく右手に現れる小さなレストランひまわり。
Σ(゚д゚;)えっ?えええっ??!
閉店するんだ!
それも明日!!?
気になってたけど入る勇気がなくってのーう。
ここで食べなきゃ一生その味を知らないわけだ。
:( ;´꒳`;)んーーーーーー、ごはんたべてきちゃった。
しかも、いつも空いてるのに閉店特需かお客さんが結構おるし。
明日?でも透析あるしなー。
ん???
ラジオ体操カード?
ラジオ体操って夏休みだけじゃないのんか。夏の季語ではなあーいのんかあ。
る、はいらよなー。
そういやあもう6月も半ば。あっという間に7月だあね。
大量に余った年賀はがきの中に、末っ等の切手シートが当たってたやつが2枚( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
今年も交換し損ねるとこだったー。
途中の郵便局に持ってくと、10円取られて63円切手を2枚くれた(・・・?)
なあーんでか?🎶
年賀はがきは年賀ってとこ潰せば普通に使える。懸賞とかに使えばええよな。
それが嫌なら手数料とられるけど普通ハガキにかえてもらえるんだっけ。
どうやらそれをなぜか切手に変えてくれたらしい。お夜勤明けでお出かけしてきた緩んだ脳みそでは何が起きたのかわからずきょとん!だわさ。
(ˆ꜆ . ̫ . ).ᐟ.ᐟ
いや、交換じゃなくってー当たってるんだおーと申し出た←勇気だしたな、おれ
(´・∀・`)ヘー
切手シート、シールタイプなんだー。
あー、八百屋さんが撤退してずーっと空き家で、こないだなんか動きが見えた駅前角の一等地?、なんぞ工事しておーる。
ピテカントロプスになる日も近づいたんだねー←なぞ
うおっ??!
ここもまた、打ち捨てられて何年になった??
潰れたパチンコ店にも動きが!
ひよょーいっ!!(。゚ω゚)
なんか変な時間にパチンコ台運び出してるなーと思ったら夜逃げみたいに翌日店が開かなかったとこよ。
なーあんねんたったか、また、なにかになるのかしらん。
橘樹神社もももも。
ついこないだ祭りで来たのに気づかなかった。
解体してるよおおぉっ。
Σ(・ω・ノ)ノ!
潰れたり空き家が増えたりしてるけど
金持ちはいまが買い!?
町もゆるりとかわってました
その夜。
行かなくちゃ
君に会いに行かなくちゃ
きみのーとこにいかなくちゃ🎶
ごはんたべにぃーーーーー🎶
ビストロひまわり(´・ω・`)
看板はレストランだけど、閉店のお知らせにはビストロって書いてあったの。
ほんとは看板もそうしたかったに違いなぁし。
なぜか石ちゃんこと石塚英彦の写った写真もちらほらと。
それが気になるぅ!と前の前くらいのブログに書いたなあ。
夜7時。
ハンバーグとかカツとかもうないかもなー
いや、メニュー知らんけど。
がーーーーーーんっ!
!(꒪╻꒪|||)
7時に閉店しちゃうかよおお。
明日は…どうせ開くのお昼頃だろうね?
透析の前後にここまではこれないなー。
ごめんね
そしてバイバイ
ひまわり
とぼとぼ帰るう
んっ?!
あれはっ??!
(´-ω-`)見逃しませんよ、おらは。
てか、今まで気が付かなかったけどな。
看板ちっさっ!
('ㅂ' )高級食パン専門店
まだあったんだ、しかもこんなに近くに
変な名前のお店屋さん
ちょっと待ってぇー
が、店名、だよな?
てか、お店どこっ??!
キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ
これかな?
この矢印??
看板のある2階に店?????
いや、大丈夫か???!
こんな時期
自販機。
旧値札がみえちょるよ
それくらい廃棄すりゃいいのんに。
おおお
黒いコカコーラのふるーい自販機!!
こんなとこに!!
これなーんだ?
瓶のコーラなんて知らない世代もおるんとちゃうかい?
こうしてがこっ!と栓を抜くのよ
(´ー`*)ウンウン
ぐびぐびぐび!
瓶に入ってるとなんだか優しくまるーい味になるよ、コーラ。
空き瓶は返そう。
瓶はリサイクルすんのよ。
企業が洗浄してまたコーラ詰めるんの。
昔はデポジットゆーのがあってんな。
飲み物プラス瓶代をはらって買って、
瓶を返すと瓶代を戻してくれたんよ。
ペットボトルが主流になって、
そりゃあ衛生的になったかもだけど、
海や地球は汚れたよ。
また瓶に戻せればねー、いろいろ解決すんのにな。
(*´ ˘ `*)ウフフ♡
とーぜん?最新の500円玉はつっかえっまっせえーん!
コンビニよってー
このホットケーキ気になるな。
でもイマドキのお値段ね
むかし大人の玩具屋さんだったとこ
カフェバー??( ゚д゚)
小屋みたいなとこなんやけどの。
なんか地元歩いただけだけど
今日は面白かったかも(゚∀゚ )ヒャハ