透析日。
血は取らなーい。
準備がいいので
どっきゅんこー!
足の検査日ですたー
(;_;)
後半になると看護師さんたちの姿が消えちゃいます。
なんだろ、休憩時間になってるのでせうか?
アラート鳴っても1人ないし2人しか現れず、結構待たされまする。
130くらいで始まる血圧も、終わる頃に160、170に跳ね上がるのはなーんでしょ。
血液温度あげて、血管ひろげますよ。
で、返血終了。
ぜんぶ片付けちゃったわー
えええっ?!
いつも向こうに持ってく筒とかここに捨ててったあ(・∀・)
分別ゴミじゃないのん??
残ってるよぉ
明るいなぁーーー
珍しく振り返る。
月、でてるのー。
イオン行くつもりだったけど、気が変わって松原商店街へ。
なんか買って帰りましょー。
生田緑地。
これ、砲台ではないーんです!
じつは、プラネタリウムーー!!
と、思ったんだけど違うらしい。
そのお隣の建物に!
いーじゃんあるじゃんすごいじゃーん
って、月曜お休みぢゃん!!?
なんだーよおお!
え?!
定休日なのにやってるぞ?!
GWなのでやってるんですってよ!?
ネット、おやすみになってるのにのー。
ネット信じてちゃダメやねー。
館内へ。
プラネタリウムの投影機あるー。
これはなにちゃーん??
次の回は販売してました。
なんと障害者手帳で無料ですって!
(・Д・)1時間ちょい待ちで見ちゃいます。
プラネタリウムなんて、最後に見たのいつよ!
思わぬプレゼントやね。
館内、博物館みたいになってる。
こっちはそもそも無料。
眺めて待ちましょう。