放送ライブラリー

ヒーロー達の系譜展

ライダー、メタル、

そして

スーパー戦隊!!

それはバトルフィーバーJから始まった!

(゚ω゚)ゴレンジャーとジャッカー電撃隊は後付けで戦隊にカウントされているのでなー。

らいあパパはバトルフィーバーからかなりの戦隊ものの選曲、録音をしていたのは周知の事実。作曲でも歌手でもないのに名はしれ、裏方中の裏方でありながらファンまでつき、宇宙船ではインタビューまで受けている(・∀・)←お子時代のらいあもお話に出てくるゾ

この辺ではもうおらんけどな。

お子の頃から、らいあパパが持ち帰った台本をテレビと見合わせて楽しむ日々。

おらがこんなになっちゃっても仕方ないやんか。

普通ってなに?だあれも知らない知られちゃいけぇないーぃ♬

ウチには自分の仕事と関係ない台本が山ほど捨てられずに残ってますわ。

おらが死んだら捨てられちゃうんだろうなあ。

価値は感じないだろうなー、弟も妹も。

どんどん!

ドンブラコー( ・∇・)

今の戦隊みたらたまげちゃうだろうなー、オヤジぃはー。

あと、ショー用の仮面ライダーキバのマスクもあるぜー。

汗くっさいのー。

捨てるのに困るやつなー。

おもしろいー!

それがらいあの秘密か!

それだけ戦隊シリーズで育ったら、ものすごい正義の人になった事だろう!

いやな、あんさん、

それがなー……


君たち!僕と握手!!

そして戦隊はまた新たな時代となるのであったー

オシマイききっ!


また面白い事やってくれ、横浜放送ライブラリー!!