昨日、赤坂見附。
これは、青山通り?
まあーっすぐ渋谷に向かうやつ。
まだおらの出てない回の収録は残ってますが、今作の出番、終わっちまいました。
終了後、渋谷方面へ向かうらいあ。
あ。
草月ホールだ。
(゚ω゚)すげえや。
草月ホールは、まだ、あったんだあ。
もううん十年きてないな。
芝居と言うよりはダンスやらなんやらの展示会みたいなもんでくることがおおかったな。らいあママの詩だかお話だかのお仕事がらみでも来た記憶ががが。
お隣には、高橋是清公園。
草月ホールや、吹き替えの時間調整で時間潰したとこ。
青山一丁目の方から来ると、途中になんにもないのだぁ。
なんだ?
左奥の建物なかったよなー。
ここもほぼ記憶とは変わらないし、奥まで行く気持ちはわかなかったわぁ。
ほふーん
伝統工芸青山スクエア?
なんだっけ?
新しそうだけど??
一回だけ入ったような気がするけど。
だめだ、おらには敷居が高い( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
なんか伝統のなんかを色々売ってた気がするるるるる。
赤坂郵便局。
なぜなぜあなたは赤坂郵便局なのお?!
ここもかわらんなあーーーぁ。
曲がれば四ツ谷か六本木。
まだどこへでもいけーる。
どのルートも歩きに歩いたなあ。
お金なくって交通費浮かしてたな。
今も大して変わらないのがザンネーン!
青山一丁目から電車を選ぶこともできるぞ!
だってちらほら雨降ってきてるし!!
折り畳み傘は持ってるけど、かなり降ってもさすのは面倒!なのがおらなんだよ。
春雨ぢゃ、濡れて行こう。