ふいいいー

難敵だ。

海外、特にアジア系のドラマはアフレコがお下手なことが多く、じっくり見ると画とセリフがあってなかったり…ってことが少なくありません。意外と人ってなんとなくしか見てないからわからないけど、じっくりみるとわかります。

吹き替えの時は原音聴きながらやるから音に合わせることがほとんど。

それでいてはっきりズレてる時は画に合わせる……のがー、結構難しい。音にひっぱられちゃう。

今回、かーなーりーちがうぅー。

たあすけてぇ。


昨年、横浜。

スカイビル前のこれー。

なんの集合場所ぉ??

この日はマークイズみなとみらいから、クリスマスツリーを求めて歩いてきました。

スカイビルの

パン屋さぁん。

おやぁ?

これはっ??

史上最大!空前絶後のぉ!

東京リベンジャーズの原画展?!

上階行ったらまだ準備中でしたわー。

いつぞや駅階段でバンバンしてたポスターのやつぅ。

残念ながら本番はみてないっす。

ってことは12月3日よりは前だなー。

スカイビルもカードゲームやら

オタクアイテムやらがフロアを席巻。

杏寿郎ー、鬼になれぇ!

チェンジ!レオパルドン!!

すげえの売ってるなー。

駿河屋ぁ?

アイドルカード?

だあれ?(ㅎ.ㅎ)??

明らかに一般向けの階ではないのぉ

ギース!

ぽけらったー

なに?

ぽけぽけ

ツリーは見当たらないのぅ

そごうの屋上へ移動

お子達はサッカーに夢中

例年ならここらにツリーがあったはずなんだけどなー

まだはやいのかしらん


かなり前にスカパーがうつらなくなってー

アンテナすぐずれちゃうの(´இ﹏இ`)

ビル屋上にあって一般人は登れない

業者に頼むと高所作業代がはいって、毎回万単位の出費

もう出せないやとそのまんまにして数ヶ月。

いつかスカパーで観る仕事もやるかもと解約はせず、毎月お代をはらい続けてました

これ、おおきいなぁー

解約しよう!と最後に電源入れたら見れる!!なんでぇー????


いま吹き替えてるの、なんだろう?

スカパーなのかな??

聞かされてないや。