また来たよ

追加しないで1日頑張ってみたけどもお無理!

1日あれば大掃除やらなんやらできる!と思ってたのにブログ記事一つあげらんないまま夜。

さすがに部屋を出る

年賀状?

なんにもしてないよ。

葉書すらない。

また年明けていただいた分お返事出すにしても…と、本局へ行って年賀はがきご購入。

元日には届きません

ごめんなさい

あー。

今年やり残したこと。

神奈川に越すまで一品香なんてしらなかったのよん。

タンメンが売り?の中華なお店。

いい時間だけどガラガラだなあ。

なぜかタンメンが気になって仕方なかったよねー、一時期。

いまはそんなことないんだけど、なんとか叶えましたよ。

ライスやら餃子やらはつける余裕がございません。


谷中。

らいあの気まぐれお散歩。

アップルパイの専門店?

谷中ぎんざ前に戻りまして

夜店どおりを反対に進みます

元祖冷やしラムネ!

おや?

東京初出店?!

この日は

どら焼きのお店のプレオープン日でしたの

中身無限大?!

そりゃお試ししたくもなるよなー

しあわせどら焼きご購入

らむれーずん

個別パックに入ってるん?

面白い絵面だあねぇ

そしてあいも変わらず気になるキタナシュラン?

なぜにマロ??

店頭サンプルも年季が入り、ない方がいいかもしれない状況だあ

さてこの辺で、わきにそれます

例の岡倉天心記念公園へ






まあこんなだ

ご無沙汰でしたー

そのお向かいに!

前に気になったお店が。

後に調べたら予約も必要なそこそこのお店でありました

この日はまだ予約とれる状態


でもランチメニューが少なくお味が独特らしいので予約せず

それは正解で、さすけさんはこのルートには参りませんでしたよぅ