気がつけば25日なんてすぐそこやん。

透析日2つもあるから動けるのは1日だけえ?!

谷中銀座。

横道にまたなにやら自販機が!

えーと、鹿肉ジャーキー??!

これまたマニアックな。

って、犬用かあい!

ますます買い手は狭まりそうだな。

猫の町なんじゃあないのかい。

ぼくはさんすうがわかりません。

しょうひんはすべてせんえんなのに、

ひゃくえんだまはよんまいしかはいりません。

ひゃくえんだまをつかって買うにはどうすればいいのですか?

てか、ひやくえんだまつかえるんですか?

そのお隣に谷中たこ坊。

やってないやぁ。

元祖ジャンクフードみたいなもん売ってるのになー。

江ノ島のたこせんとちゃうで。

たこ焼きはさんでるんやあ。

更地があったり新しい店や自販機があったり。

谷中銀座に他所の資本が流れてきてるな。

原宿みたいになっちゃうのかなー。

スーパーに寄り道。

完熟みかん、ってのがお安かったからー。

すっげえ橙色。

これがあれば途中でへたることもなかろうさあ。

そんな、中華街みたいにならないでいいよぉ。

反対の路地になんかあるな。

んー?

蕎麦屋さんみたいだけどー

どゆこと?

1日1組しかとらんの?

2名ずつなら何組でも行けるの??

雑多

ロケでめぼしいからサインが集まる。

グルグルジェラート?

簡単な漢字なのに、どう読むんだ??

へいへい、クリスマスだぜ!

角のお弁当屋さん。

反対側の屋根に!

にゃっ太!!

の、つくりもの。

谷中ぎんざはここまでだ。

この先も歩くけど、とりあえずここまで間に合えばいいか。


ここからはらいあのターン。

延命地蔵?

まあ延命はしなくてもいいがー

そういやあ、ここから左には行ったことないよなあ?

本来の目的とは違うけど

番外お散歩してみようか。


ほほーう

ほほほーう

腹減ってるのか?おれ。

よもぎ蒸し!?

うまそー!

なんだ、サウナ的なやつか。


こっちの方から

上野公園やら松坂屋やらへのバスに乗れるのだ。

谷中ぎんざまでで疲れた、もしくはあんまり時間がない時のショートカットができーる。

不忍池のラテンアメリカのイベントに寄って時間調整も可能!



と、下調べをしたものの

どうやら上野はこないかもー😢