久里浜から浅草
こわれた自販機
壊れることは想定してない?
えらく原始的な対応中。
浅草ブランド
映えは常に生まれていく
の。
芋系の店、やたら増えてない?
老舗、亀十も健在!
メインはこの奥。
混んでるな。
メインはあと。
まずは仲店通りを通って
うーん、いつも半額表示。
実績ないとか問題にはならんのか?
ほら、団子だ!
食えるもんなら食ってみろ。
ねえさまったらぁ(〃ω〃)
また外国人に買わせる気だな?
曲がりましたー
時代は変わってるよね
お供どもよ、きび団子だ!
ここの宇奈ととはおされだな。
おらのお腹に入る気はないかーい?
うーなりよ!←なぞ
こちらはちゃんとした?鰻屋さん。
もう自力では食えまいのう😢
ここか?
しょぼいな?
違った。
こっちはアンティーク市。
お向かいのアレだ!
久里浜のクリスマスフェスタ中に某ブログで記事になってたのは、はきだおれ市。
羽子板市とセットにして急遽浅草へやってきました。
いつものイベントサイトは役立たずだなー。
ヘビがいっぱいにゃあ。
なんだ?靴だけじゃあないんだね😊
おされだな。
手描きの会場案内図、大作だ。
大抵一つや二つは間違っちゃいそうだけどのー。
雨だなぁ。
透析までに、やむかなあ。