ううわ!

また新たな陽性者でてるやん。

これやばいのかもなあ。


透析日。

血をとるひか。

なに?!

目の前の患者さんに衝立が!

至近距離で脱糞かぁ?

どうか大事故になりませんように。

準備はオッケー。

向こうは気になる。

対話はできてるようだー。

どっきゅらこー!

手前のチャンバー、混ざらないなー。

ぶんりしてるわー。

途中血圧が200目前に。

血と水の温度を上げて体にもどします。

なんでー?

温度が上がれば血管が膨らんで血流量が増えるからな。

血流量が増えれば血圧下がるじゃろ?

と、勝手に理解してます( ̄▽ ̄)

へ、へ、へ、返血ーー。

向こうのチャンバーの上に血液こびりついてるなー。

あの辺濃厚だったんか。

止血がうまくいかず血が滲んできたので止血やり直しー。

いつもよりゆったりと。


その後、レントゲン検査。

昨日も身体検査でレントゲン撮ったのになあ。

ええのんかなあー。


わんこの展を見て

クリスマスマーケットは満員御礼。

象の鼻パークへ移動。

なんかありますよ。

おなじみ、アートな野外展示の日か。

ウッキー!!

サル?がいますな。

これはなん?

筒から光がでるのかしらん?

テント?

およそテントらしくはないのだがなー。

イベント名は!

こーのー英語ーなんて読むぅー♬

これが!

かまくらぁ??

これ、昔見た気がするー。




お次は山下公園へ移動します。



少し休むよう。