上野動物園?

はーいりませーん。

いや、入ってもいいんだけどー。

岡本太郎展開催中。

どんな展やぁ。

おう。

こんなところに動物園の関係者入場門が。

微妙に知らない道を歩くのも新鮮やなあ。

思い出の?!

京成線、博物館動物園前駅跡?!

お子の頃は怖かったなあ。

また公開しないかな。

入りたいなあ。

あれ?バス走らんのか。

時短できるかと思ったのに。

抹茶やら和スイーツいただけるようね。

普通に住宅街。

おや?

なんかすげえことになってるねぇ。

この角は面白い。

反対側の

カヤバ珈琲

歴史感じる人気店。

入ってみたいな。

おおお!ここ開いてるの初めてみた。

いや、寄り道しませんがー。

お煎餅買ってみたいなー。

ほふーん

お寺さんが密集してるなー。

全てに入るわけじゃないけど。

あちこち気にはなる。

オーギョウチー。

こー言うとこにふらっと入れるオトナになりたい。

なんかこわっ!!

豆大福あります。

何度も前を通ってても

入ってないとこがいっぱいだぁ。

これも気にはなってる。

不忍池のとこやねー。

こんなところにケーキ屋さん?!

そこで食べられるのか???

このお向かいが

谷中霊園。

大体ここまでの移動に30分。

上野駅に向かって電車待って日暮里へ行っても時間的には10分程度の短縮にしかならないけど…

普通の人はどの程度歩けるんだろうか?

らいあの感覚は壊れてるからなー。

なんで霊園?!と思うけど

猫がいっぱいいるとのむかーしのお話に騙されて?!いるのかもー。

霊園内。

広いわ!

そりゃどこかにはいるかもしれんけど、

この日はここを含め一切ナマ猫には出会えていません。

にゃんこ、おらんかー?



普段は時間の縛りがないから気まぐれに歩けるけど、後ろが決まってるから時間を測っておきたかった。

お気に召さないのか…