さあ!お次のステージでえっす!!

ちゃんちゃちゃちゃんちゃん

ちゃららららーん♬

じゃらじゃら

じゃんじゃん

じゃらじゃんじゃん🎵

筒の中にはお金がアルヨー

銭太鼓!

きゅきゅきゅらきゅー

おいらの音色も聞いていけぇ〜

ちゃらぽらちゃんちゃんちゃらちゃんちゃん🎵

フリーピアノを弾く仕事があるようですね

実際フリーで弾き出す人は少ないようでー。

あれ?

らいあちゃん、行っちゃうですかー?


この辺で与野、大正時代まつりとはお別れします

最後までいようか悩みましたがー


間に合ったかな?

浦和に移動です

こちらでは同時間帯で

国際ふれあいフェアが開催されていました

ここも夕方まで、ギリギリ間に合った感じです

とは言っても

ブースによっては早々に店じまいしてたりー。

うーん、個人的にはあまり食指の動かないー…

それぞれの国は今も本当にこうなのか?

浅草や東京タワーのお土産店みたいに、それようのお土産なのかー?

UNIQLOもってったら売れる?

気になるでちか?

もふっ!


向こうでなんかやってるな

なん?

こっちのイベント関係ないな

女性に囲まれてたん


会場にもどります

浦和はうなぎだよねー

たびたいなー

こちら、思ってたより小さなイベントだったけど、ステージ?ありますね

いま、どこまでいってるのかしらん

よくぞきいてくれましたあ!

ただいまよりーーー

ずんちゃかちゃっちゃずんちゃっちゃっ!


最後の閉会前に

サンバタイムがやってきましたー