ワールドポーターズ
サンライズワールド
アニメを見たからと言って
プラモデルやら文房具やらを欲しがる子ではありませんでした
BGMの入ったLPレコードはよく親にねだりましたっけ。
親バカと言うのではなく
子供が興味を持つものは与えてみる派?の親なので割とすぐに買ってもらえましたよ
それがアニメから刑事ドラマや青春モノに変わっていってもおんなじで、音楽にあふれた日々でした
レコードですよ、レコード
それもLP、でっかいやつね
時代でショ?
喋る仕事を始めて
ごく稀にアニメの仕事をいただけても
出演作品の商品を欲しいという欲求はありませんでした
稀に制作会社さまから主役メカとかいただけても、じつはいまだに箱さえ開けてません😅
ほぼほぼ良くて月ゲスト
レギュラーなんて奇跡は数えるほど。
自分キャラの商品が出るような立場だったら欲しくもなったのでしょうか?
クルマのモデルをぶつけ合う?作品で自分のマシンのプラモデルが出た時は買っちゃったけど😅←もらえるような立場じゃないし貧乏してたから相当気になってたわけね。
まあ、パーツやシールを余らせちゃうようなヤツだから、やっぱり作らずそのまんま。
アニメも復活したり、シーズン制になったりして
ちゃんと!終わらせてもらえないようになりました
最終回がいくつもあったりするのにどうも馴染めません
それが長くなれば長くなるほど
当時応援してくれた視聴者も
出演者やスタッフも
完結を知らないまま亡くなってしまいます
せめてオリジナル声優が存命のうちに
ちゃんと終わらせて欲しいと、個人的には思う
違うモノとして、新たに作ることには抵抗ないのでね…
おらはドラえもんとサザエさんとルパン三世のほんとの最終回、見られそうもないなぁ😓
























