docomoの偽メールも相変わらずバンバンくるなー。

こー言うのなんとかしないとメールの信用性がなくなるんだけどねー。

せめてお使いくださり、お使いいただき、だよな。

まー、相手にしないけど、アホは。


昨日、新宿。

お上主導の大東京商店街まつり2日目。

ご入場の際にもらったお土産

どーせティッシュとかシールとかチラシ主体だろうと開きもしないで帰りました。


ほーらウェットティッシュ!

と、鍋キューブあるやん!

と、なに??

振るとカタカタ鳴るね。

バンブーコンパクトカトラリー?

🎵こーのー英語ーなんて意味ー?


たまたま、家には残り物の白菜と

豚肉と

豆腐までアルヨー。

これはもうこれか?!

鍋の素かあ。

いつぞや液体のやついただいたことがあるけど、固形のやつは初めてだなー。

海鮮出汁だけど大丈夫かな?

袋には鶏肉とか書いてあるから豚でも大丈夫だろう( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

味濃いのかな?

2個いるのかな?

1個でいいかなあ??

1個で味見。

薄いな。

2個入れちゃえ。

うーん?

これ、出汁だけ?

ポン酢とか用意するもんなん?

まあ、いいか。

薄いけどいただきます!

(*´ω`*)自分でこれには出費できないけど、いい体験さしてもらいましたー。


ちなみに

カトラリーは

組み立て式のスプーン、フォーク、箸でしたーƪ(˘⌣˘)ʃ

そもそもこのプラケースが余分なゴミぢゃん。

実際、使うことはないと思われまーす。