今日、上野駅。

下のホーム。

超駅博上野?!

この辺上のホームが見えて、なんかすげえよなあ。

かわった電車くるのかな?

ホームそのものを楽しむのか?

まあ、まだ始まりそうもないし、あらかじめ買わないと入れないなにかを買ってないし、

今になってなかなかおされになる昔の駅。

そしてやってきたのは鴻巣!

最近、大宮の先あたりにやたら来るなあ。

意図してないんだけどね。

お夜勤明けで頑張ったけど11時半近くになっちゃった。

なんかホームなげえぇーーーー。

お初の町です。

人形の町なのか?

んんっ?

商工会とかが地元の名産とか飾ってるとローカルな気分になるわー。

えっ?!

今なんかとすれ違った???

もう1匹キタ。

なんだろう?量産型かな???

まあいっか、この子たちはー。

駅前。

花火の町なん?

人形は雛人形に特化してるのかー。

花はぁ???

マンホールの蓋

中山道をめざしますと

あれ??

あれあれあれえ??!

かなり遅くなったとご飯も食べずにやってきたのに?!、

まだやってなあい??

仮染街、コスプレのお祭だけが10時からで、露店の歩行者天国は13時からなんですね??

コスプレさんがやたら歩いてると思ったらそれかー。

まあいいか、場所もよくわかんないし。

なにせ、中山道だけで全長3キロのお祭りだからよう。

下見しとこうよう。