や?

やまない雨はない!

小雨にナッタヨー

イケイケ GOGO!

ごらん!あれがセブンイレブンの灯だよ

なんか、近くのファミマとかで使えるアプリに原稿おくれなかったのよね( ;´Д`)


先客がかなりの枚数コピーするのを待ったあと。
えええー?

これ、お札使えないじゃん!!

60枚くらいプリントしたいのに、小銭そんなにないよ?

両替も今はしてもらえないしな。

現金かナナコ?とか言われてもな。

おにぎり一個買って万札だす!

たりなきゃまたやる!!

実際、おらの台詞は何枚もないんだけどなー

メールでデータ送られるようになって出費と手間が爆上がりだお。


武蔵五日市。いつかいち、ね。

戸倉しろやまテラス。

今度のお部屋は

戸倉小学校メモリーズ?!

てんてけてーん!

校歌斉唱!!

チャイムの原音??!

貴重そうね!

でもオラの時代はこれ。

用務員さんが学校に住んでいて、校庭に出てカランカラン鳴らす!

(・Д・)大昔ぢゃん!

次のお部屋

なんじゃあこりゃあ!

海外のアーティストを招聘して、村?に住まわせて活動してもらうの?

あー、さっきのスタジオってこれだったのねん。

体育館があるなー。

あっちは入れないのかなー。

多分体育館の方が懐かしさを感じそう。

アーティストの作品。

さて

この先まだ長くなりそうだからー

うん●しとこう。

当時は便所虫とかうん●たれとか言われるから、学校でうん●なんて出来なかったよなあ。

もおし放題だぜよ。

この辺はあんまり変わらないように見えるな。

真ん中にまあるい紗がかかったような穴?があったよなー。

階段で降りましょう。

らしいもの。

五日市物語?

ローカル映画?

エンクミ主演?

ムッハーーーー

さっき食べたのこれー

おすすめなん?

体育館への通路への出口。

行けなさそうだな。

マジマジョピアーズ!のロケした体育館なんですってよ

オープニングの?

お風呂まであるよー!

宿泊施設だしねー。

でもここだけだったら足りなくネ?

さ、目的達成しましたね。

思ったような懐かしさはうまれなかったけどのー。

あんま綺麗にしちゃダメだあ。