埼玉県、小川町

七夕まつり

引き綱が外れるアクシデントを経て!

そおら

いっくぜえ!

えーんやーらやっとっとー

おらたちはこの道を行く!

えーんやらやっとっとー

一気火勢の型

オーエス

オーエス

祭りじゃ祭りじゃーあ!!

引き綱と

棒での方向微調整!!

テコの原理だぜ!!

飾りに

露店に

飲食露店に

ステージに

山車

文句ないバランスだぜ

ぎっちぎち!

町を練り歩くぜぜぜ

まああとは勝手にまわらせてー

再び三度、飲食&ステージへ。

わらび餅シェーク?で具合の悪かったお腹も持ち直しました。

じゃ、じゃがバターたべたるぜ!

ステージの太鼓はお試し叩きちゅ。

少し食べたらお腹がすいた!?

ステージ待たずに離れます

なにそれー?

王様だーれだ!??

しゃらんらー

さーて

おさらいですよ

星夢ちゃん、なんと読む??

ここまでか

もどるぞ

これだよ

ちゃんと食べるなら、ここだろう?!

気になって仕方ないのが、女郎うなぎ!!

焼き方なんてそんなに変わらんだろうにーーーー。

多少予算オーバーもよしとするかあ!

(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)がーーーん!

さっき開いてたのにーー

ご予算的に躊躇ってたんよね

まだお腹へんだったしししし。


だれか女郎うなぎおごってくださあーい