今日、二俣川。

南万騎が原をあっさりと脱してきました

お昼は赤いの!

ここのマックはドンキホーテビルの中。

ソックスは買ってないけど

冷感マスクをご購入。

見せてもらおうか、冷感の性能とやらを!

一応駅の反対側へ。

はい、ご無沙汰あー。

これはっ!

たい焼きくりこ庵、二俣川店

あんこ出てるよぉ

あんなにしょっちゅう買い込んでたのに

ご近所のクロネコヤマトの営業所がなくなったら全く行くこともなく。

あれ?

おらが好きだったわけじゃあなかったのかかかー。

たい焼き、アルヨー。

店舗や曜日で中身も色々です。

これは!

貴重なそーにゃん焼きの型ではねいですかあー!

お夜食はたい焼き!

夜なら許す!←なぞ

隣町の星川下車。

てふてふさん。

なんか辛いのにやられたのか

おなかをくだすような雰囲気を感じて

はやく帰ることにしたんでいす

サティスタイル

囲いが取れてきたってね

かっこいー

結局、

大根とかスイカとか

デカめの野菜、果物はご近所の八百屋さんになるのね。

お買い上げサービスのハーブとかはいりませーん。

お邪魔しましたー。


夜ごはんはナマとうもろこし!

久しぶりやあー!

さいきんなんかのテレビでヒゲもうまいとか言ってたけどなー。

おらいらね!

あー

たい焼きもあったんだー

自分で食べなきゃねー