開成。
いちご狩りから始まった富水編も
そろそろ終わりの雰囲気が!
ここか。
ここだな。
あじさいの里。
開成の駅に降り立った際、
周辺地図を見たらかなり大きいあじさい公園との表示。
知らなかったあ。
開成はあじさいの町なのか。
って咲いてない?!
富水でチラッと咲いてるのを見かけたので
ここならきっと!とおもったのににに。
あ( ;∀;)
一部咲いてるぅ。
6月は紫陽花の頃。
よろしい。
でも、公園じゃあないよなあ?ここ。
どうもiPhoneの地図がうまく読み込めない日だなー。
これなんだ?
芝かなんかかね?
米苗か??
これから田植え???
いま、こんななのん??!
小さな公園あった
これ、紫陽花公園?
違うっぽいな。
いろんな品種が植えられてます。
それぞれに学校や会社やらのスポンサー?がついてるので、町としてはあまり出資しないで済んでる感じー。
これでまた町収入増やして
もっとどすごい町舎建っちゃうじゃね?
( ̄∀ ̄)よおし、最後に公園探してみるかあ。