宝登山ロープウェイ

乗り込んだのはだあい好きな黄色いもんきー号。

床はこんな

窓はこんな。

まあ、なんとか頑張ってるよウッキー

途中

すれ違うのは一台のみ

ばばばば、ばんびーーー!!

このままじゃぶじゃぶ川にでも入って

世界初の水空両用ロープウェイにでもなれそうなカタチだあね!

とか言ってるうちにあっという間に着きました

桜さいてる

ドキドキ

無事着岸?できますようにー

なんかちっこく見えるね

頂駅

無料の貸し出し杖が!

馬鹿にしないで借りときゃよかったあ

色は塗り替えてるけど

形は昔と変わらない!

写真のままの建物だあ

こんなにあちこち連れてってもらってるのに覚えてないもんなんだねえ

お山の上はまだまだ桜

結構登ってきてるな

ありがとーう

また来てねーー

まだ四月だったんだねえ

ツツジに勢いがある!

脇役だとおもってたのに。

これを見てから塩船観音寺へ行こうと思ったのだ。

もったり(・∀・)

花など眺めながら歩き出します

途中のレストハウスはお休み。

みそポテト食いてえええ。