水が豊富と書いて
富水。
その名の通り
水路や田んぼがいっぱいの土地だ。
少し歩けば
おらが町のセンセイ
二宮尊徳ゆかりの地がいっぱい
彼の地では
かなりのことをしてきたようだ
ここか?
ほへー
田んぼにも
いろいろあったんやね
あっちや
こっちは違うのかしら??
水豊かなり
こんな感じ
なあに?
行く前に地図を見て気になった蕎麦屋さんはやってなかった
なんかこの公衆電話もみかけなくなったなー
今度はあのお寺
でもその前にー
コロナ、おそろしいな
碑はもう読めない
さ、
こちらもまた
二宮尊徳ゆかりの地
お邪魔しますよ


























