原宿でチームラボやら呪術廻戦展とか見た後、やってきたのは八千代緑が丘駅。
ここもまた初めての駅である。
こっちかな?
こんな季節。
うむ。
高架沿いに歩きます
あのビルの壁にあるトリ、なんだろう??
こっちでいいのかなあ
バス待てばよかったかなあ
なんかいるし
一本松?
見当たらないぞ
あそこか!!
やってきたのは京成バラ園。
らいあ家がまだ葛飾区宝町に住んでいた頃、らいあパパの運転で谷津の海に潮干狩りや谷津遊園によく来てました。
このバラ園は谷津遊園にあったバラ園が残されたとのこと。
少しくらい谷津遊園の面影があるかと思っていつかは行ってみたいと思ってた場所のひとつですが、実際来たら全く覚えがなかったですよ。
レストラン併設。
帰りにご飯を食べましょうかねえ。
お土産買う気がないのでここはパス。
こっちは園芸ショップね。
いちご狩りもできるんだ!!?
(゚∀゚)
まあでも
バラ園に入りましょう!
受付でチケットをご購入。
園内開花状況の写真と、係の人からまだ咲いてないんですけどのお言葉。
よせやい
バラ祭りはじまってるじゃん
咲いてないったってまるっきりないはずもなかろうもん。
ご入園しますよ!
バラ祭り
カラーオブスプリング開催中!
薔薇は薔薇は美しく咲いてぇ
割引してもらってごめんなさい
って気持ちになるチケット?でした
オラは気にせんけど、なんか心遣いがあってもよくね?
ごめんね
ほんとにまだ咲いてないのよ
うっそだあぁ
さあさあ障がい者らいあさまのご入園だおーっ!
この一角はディズニーコラボ
あひゃーっく!
ボクらのクラブのリーダーはぁ
みっきまうすみっきまうすみっきみっきまあうすう
ディズニーランドとか言うバラもあるけど
咲いてないね、これっぽっちも!
他の花でもながめりゃいいか
このテラスはみておこう
ちらっ
俺の目が見えるうちに!
我が名はハンスアクセルフォンヘルセン!
ここが!
ベルばらのテラスである!
パンがなければお菓子を食べればいいのに
わたくしはフランスの女王なのですからぁ
こまったおひとだ
いや、
薔薇は?
ほんとに咲いてない?!
山下公園だって咲いてるぜ?
ほんとかよお