真鶴岬、三ツ石から戻り

ケープ真鶴前。

おしーえてーおじいぃさん

の、一角に

御林ステーション?

まあよう来たな、らいあくん

ハマキでもどうだねー

折角なので、お邪魔しまーす

よほど興味がないとつらいな、ここ

秋冬向きなの?

ジオラマ

あそこが朝いた港で

今はさきっちょ

高低差もあるし歩こうとしていた己の無知無知さに恥じ入る

サカナのしゃれこうべ?!ϵ( 'Θ' )϶

手づくりなかんじぃ

なんですかい?

ふぐとか

貝の笛とかって

家に一つはなかったっすかあ?

無くした頃にまた誰かからもらったりするんだよなあぁー

(゚ω゚)こんな上まで自転車でっ?!

ふははは、ワイが山の王や

クライマーさまやあっ

季節は

こんなだった

下界の桜は散った頃

石とかあるんだったね

うん?

さっきの喫茶店か

見晴らし台は入れなかったぞ?

大人のプリン?!!

そんなものがあるんなら寄っておけばよかったの

すっごくわかりづらい売り方!

サンザシとイチゴは違うもの?

なに?サンザシ

これはなに?

いちご飴

↑高いやつだった

ちくしょうちくしょう

でもこれ初めて食べたわ

バス停

そろそろか

西武鉄道が通ってないのに西武バス

結構あちこちで見るな

ここも密とは程遠かったなあ

その言葉

伊豆でも見たけど

迎えにきてはもらえなかったよ

途中にあった施設

その桜

知らない人

知らないものばかりだ

まどにーひろがあるう

あおいーぃうみにぃー🎶

あの辺いいな

トンネルいいなあ

おお?

もおなぶら市撤収してるわ


真鶴駅

海の祭りはみたいんだー

港まで行くの、もっとたいへんなんだと思って

ずっとためらっていたんだよねぇ

ほーん

真鶴のみかん狩りもええね

真鶴、なぶら市編

終了です