みょーん

みょーん

みょょょーーーーん


近くの鶏鍋屋跡地から半音ズレた負荷のかかった不快な音が続く

なにぃ?

すごく固いところ無理やり掘削してる?

ちょー具合悪い重機を無理矢理使ってる??


これ音酔いするなあ

早く終わってええええええ


銚子。

箱根で目にしたジオパーク。

箱根だけかと思ってたらあちこちで目にするわ。

千葉ごとき?にもあるんやね。

で、ジオパークってなんね???


向こうに見えるは屏風ヶ浦かしら?

そしてあれがーーーーー!

千騎ケ岩?!

一文字多い?

読めそうで読めないよなー。

穴あいてんのがチャームポイントか?

え?

これは??

岩の周りに道路を作っておいてまわりこんじゃあいけないの??

問題なさそうなのに立ち入り禁止?!!!

なんぢゃそりゃあー。

いいやもう。

ボクはねこ

ねこっねこっねこおー♪

ぶいっ

あああーーーーー

くるっ。

なにしてるニャ。

はやく撮れニャ。

ツンデレ〜〜〜(//∇//)

さっきのとこに行ってみる。

外川港。

漁場関連でこれはかなりデカイよ?

ローカルな地ではなかなかよ。

最近では真鶴港のあれ、小さかったしな。

ポツンと一軒家?(・∀・)

なんかある。

姫の供養塔??

なんの謂れも書いてないな。

とても悲しいお話がありそうなのになー。

漁船が並んでる。

漁船が

んっ?

あの漁船かわってるな。

クルマの形してる!!

いっぱい獲れそうだけと積むとこないや。

やはり船はこう。

クルマはこう。

ぎゃああ!

ゴケミドロ!!?

いや、なんかキモイ〜〜

ぬるっとしてるよう。

犬吠埼?

次に目指すとこだけど

歩いて行くのはちょっと大変なはず。

まあ、基本電車の旅が今回のテーマだしの。

電車の時間がまだあったので

町をぶらり。

みんなどこで買い物してるんだろう?

たい焼きはいただきタイのう。

さっきのジオパークの先?に気になる稲荷があったのか。

もうちょっと歩けばよかったなあ。

銚子電鉄、キタ。

これ、先に気づけばよかったねえ。

ありがとう

とかわ駅。

バイバイねー。

一編成が延々と往復してるのん???

がんがれよ。


一駅戻って

いぬぼう、ですよ。

今度は下車します。

メインの観光地はここです。