さあ行こか。
すっかり葉っぱになりました。
この子は息が長いな。
あれ?
こないだ血とったのにまた??!
なんと検査を失敗したらしい。
患者さん全員やり直しですってよ。
お詫びの菓子折りでも出さんかあい。
はじめますよ
おいらの脈が
どっきゅんこー
その日の除水量は
針を刺す看護師さんが決める。
少なめにひく慎重派さんや
めいっぱいひききるスパルタさんや。
今日は限界までひくようです。
途中、具合が悪くなったら言ってくださいとまで言われてひかれるのもなあ。
エラーもいっぱい。
これや
これの、
血を濾す部分が詰まってしまうのよ。
外から揉んだりひっくり返したり、物理的になんとかする感じ。
除水してるけど、水を流してゴミを戻す試みもなされます。
結局除水量も減らしました。
終了。
明日も雨かな。
松原商店街はほぼ終わってるけど
いつものスーパーで食料仕入れておきましょう。
横浜。
バカボンにお小遣いをもらって
地下街に入りました。
よし。
CDも買わなかったし
その分、気になってたやつをいただきましょうね。
とん汁定食専門店。
チェーン店だったのねん。
あっさりめ。
とん汁っていうとおっさん?が食べそうな感じだけど
なんかおされですね?
女性のひとり客も多かったわ。
とん汁とアジフライの定食!
あまっ!
すげえ甘いぜ!
小ぶりの、メインにはできそうにないアジフライ。
揚げたて?っぽくてカリカリだけど、
これは油が多いかも。
汁を飲んだらフタツキならぬ
ごちとんの文字が。
ごちとんさまあー。
アジフライのサービス券くれた。
やっぱおまけ的なやつらしい。
次はこれ使えばいいのんね。





















