横須賀線で成田まで!
乗り換えなしがありがたい。
保土ヶ谷線なんてわけわからんこと言ったりするおらを信じるな!
成田からの総武本線は
通学の高校生で満員!
これまた外の景色も撮れないどころか眺めもできず。
銚子駅からは
ガラガラだけんどなー。
ヘッドマークが
んー?
だれちゃん??
トーマ?
ご乗車しますよ。
ふむ。
ムッハー!
広告いっぱい?!
あや?
なんか独特の世界観。
あと、ほんとに広告。
うん。
そもそも結構前のお話でわ??
ほうすっか。
(*'▽'*)ぱあああーっ!
車内で一日乗車券をご購入。
一往復のお値段なので、一駅でも降りるなら元が取れるわけで。
発車します。
発車のアナウンスがなぜかエコーかかってるなー。
チョウシ、でてますかあー?!
観光路線に徹するならば
もうちょっと各駅での停車時間が欲しいけどなあ。
生活路線の感覚は捨てられず
停車時間は結構短め。
車窓からなんとか写して進みます。
単線。
時間調整の駅があります。
ネーミングライツ( ・∇・)
おや?
二両編成の一両は
なんかおされだな。
今気づいたー。
停車時間があるので
駅舎内を覗きます。
ここは復路で降りなくていいな(゚∀゚)
ここはホームが二島ありますな。
なにあれ??