なんかしらねどもー

お天気くだりざかあー

筑波。

絶好のタイミングだったねえぇ。

バスの終点つつじヶ丘。

その一角に、

知る人ぞ知るわぁるどがある。

大衆?!

喫茶??!

まあなんか、

どこから突っ込めばいいのかな?

子授け地蔵かなあ?

でもここじゃあないんだよ。

ほら、ここへ来る途中にバスの窓の外にチラリと看板映ってたあたりなんよ。

ええ、そうです。

もう前の記事から仕込んでましたあ。

いいからワシに突っ込んでよぉ。

あ、ワシ、さっきの看板とは違う人だからねー。

ボクらはわりと新しいんだぜ。

げげろぉ。

え、と?

ぐー?

思いは届いたの?

げげげえろお

げげげえろお

まずはわワシを越えてゆけ!

おいっ、ひくなひくな。

待てよ

待てって

げろげえろお。

筑波と言えば、ガマですから。

ガマ迷路にガマ洞窟。

お化け屋敷なんですけどの。

えっと、これはまたべつもの?

だがしかし。

潰れたのか?

潰れたんだろうな?

まだやってる記事は見たことあるけど、それ自体かなりの過去記事なのか。

あててみるでげろ。

ガマの生息池も

ただの水たまりに。

ガマの滝も枯れ果てた。


がんばれガマよ!

ぎろぎろばっちぃーーーーん!!!