三が日、川崎大師駅前。
駅を出たすぐ右手側、
川崎大師とは反対方向にそれはある。
川崎大師まで行っても気がつかない人が多いのは立地の関係でありましょう。
きゅきゅきゅきゅきゅいーん
きゅきゅきゅきゅきゅいーん
きゅいーんきゅいーん🎵←なぞ
京急発祥の地?!
時々バス。
バスで川崎駅を目指します。
謹賀新年!!
銀柳街。
ギンちゃんに会いたいのにのー。
もうここでは街頭ライブやらないのね。
チッタへ行きます、なんとなく。
おうん?
どうみてもクリスマスっぽいけどのー。
なーーー?
異国感。
おや?
なんだ?
今日じゃないのかー。
ヴァンガード福袋。
なにが入ってるのか、チョー気になるなあ。
当たり外れ大きそうだなー。
そして駅前。
銅像。
うん、銅像だな。
なんでこんなとこに?
ぴくっ!
ん、んんんんー??
アイムパーフェクトヒューマン!
きゅきゅきゅきゅきゅいーん🎵
お金を入れると動きます!
これはセンサーか、どこかで見ててスイッチいれてんだなーd( ̄  ̄)
お金を入れないと動かないよー
誰かが入れるのを待つ人々
入れたら逃げる!
これ基本。
反対側のラゾーナへ。
なんかあるな。
これは迷路らしい。
そして、場内をまわる電車!
すげえな。
こんな密なとこ、安全面からNGになりそうだけどな。
いいなー。
乗りたいなー。
さて、元旦川崎大師編終了です。
また来たいヒントってか回答はもう出ています。
実際、また来ることになった理由はなーんでしょお?