記憶は定かではない。
定かであろうとも思っていない。

小田原かまぼこ通り。

大雄山から小田原へ。

そして小田原の海を目指すらいあ。

複数のカメラの記録を順番に擦り合わせていく。

でもうまく記憶が繋がらない。

てか、繋がろうと考えることをやめたようだ。

あちこちにかまぼことか練り物のお店が散在する。

じねんじょ棒とか、くいてー。

遊びてええー。

碑自体は大したものではないのにな。

うん。

松原神社。

しっかりしたとこ。

どーんとおこまさん。

神々しいいい。

なにかをのこす。

はっぴい?

これはなにがきになったのか?
や。
ガメラ〜ガメラ〜
鶴は千年
亀は万年
うはっほう
キャラたってんなあ
絵馬
学問の神さまか。
これだけあちこち参ったら
かなりの庇護を受けててもいいはずなんだがな。
はい。
ええ感じやな。
なんぞおる?
おざましますた!
またいつか?
お休まなあい。
色々あります。
小田原は駅前と小田原城近辺ばかりだったなあ。
まだまだ知らない景色があるのだ。

あー、
まだ海にもいってないぞ?