祝え!
らいあと愉快な仲間たちの間でよく話題になるたい焼きのくりこ庵!
最近は支店も増えたけどまだまだ全国区には遠かった。
だが!見るがいい!!
きみーにもー
買ええるぅー
くりっこあんのたいやっきぃー
とおおーくはなーれててもぉ
ポチっとできるーーー
はーるか手元にクールびんがとどくう
こーれがー
こーれーがー
くりこ庵♬
と言うわけで
もう私が手をかけることもあるまいの。
お夜勤のおやつは
バター餅。
餅と書いてもせんべいだ。
世の中おかしいよお。
はらが、
減った。
夜食べて行ったのに
お腹が空いて
お腹が空いて
なんたるチャーでしたよ。
とりあえず桜木町方面へ。
あれ?
動く歩道、まーだ工事してんのお?
随分たってるよね???
どどんがどーん!
朝は松屋。
目的地までがまんできなーーーい。
うなうなぎゅっぎゅっ
うなぎゅっぎゅっ
うーん、効いたーーーーっ!
あーいのめざめーーーーー←激なぞ
眠気に耐えて
日ノ出町。
京急に乗りますよ。
日ノ出署の刑事たちはどうしてるかねーえ?
↑なぞぞ
野毛山動物園、70周年ですってよ?
冬が来る前に
一度行っとくかなあ?
もう
母さんいないんだった。
上大岡乗り換え。
あら?
堀ノ内じゃん。
そして、
浦賀再び。
もうピーンときてくれなきゃこまるよ?
いいえ、ゴジラじゃありません。
もー足跡なんてどうでもいいやー。
だってニセモンだし。←言っちゃった
今日じゃん。
またバスが来ちゃったので乗っちゃいました。
写真撮る間もなくお乗り込み。
連絡いいなあ。
今回は調べてきたので
どこ行きのバスに乗るのかわかっています。
それが丁度くるなんて?!
いいことあるあるー?