こんな時期。

食べられない実に

何の意味があるだろう(・∀・)

浦賀の海。

実はみんなおんなじなのに

浦賀にあったら浦賀の海。

暗くなるまでに

このお散歩は終わるのか?

なんだろうねええ?

わずか7キロ先に房総が。

点と点がつながる。

いつぞや来たな、ここ。

観音崎公園エリア。

なにが発祥しようがかまわぬ。


きたね?らいあ

世間の波に身を任せて生きたら

こんなんなっちゃいました

たたら浜

この辺のはずだがの

浦賀と言ったらペリーさんだな

だが、

間違った町おこしがこの地でおこなわれた

浦賀沖にゴジラ出現!

の報を、浦賀にゴジラが上陸したと本気で勘違いした浦賀が、この地に10分の1サイズのゴジラの足跡を作ってしまった。

浦賀駅の発車メロディまでゴジラのテーマだ。

大いなる間違いに気づいた今はひっそりと。

そう、ひっそりと。

ゴジラの足跡、こっち

とか言う看板もなく

来た人はみな迷うと言う。

へっ。
馬鹿馬鹿しい。
そんなわきゃあるかい。
行きゃあわかるだろうよ。
行き当たりばったりの性格が災いして
第一目標、ロスト。
どこだよ、ゴジラ。
あれなんだ?
前も気になったやつ。
ワシガミエルノカ。
オヌシ、シヌル。
ミエテハイカンノジャ。
ゴジラ、わかんねえや。
この後どうすればーーーーー。