今月のお支払いまではこれまでとかわらない。
来月から確実に目減りするからなー。
むかーしのどん底生活に戻るんだなー。
せめて今月、
楽しんでおきましょうか。
昨日、東所沢。
なんであまりメジャーじゃない駅の、住宅街にかき氷屋さんが多いんでしょ。
駐車場、駐輪場はないとホームページでうたわれてるのに地元民はチャリで来る。
は、いいとしても
有料駐輪場の敷地内に勝手にとめてく。
わるいやつらだな。
開店は11時。
すでに16組以上が並んだ。
かき氷に並ぶの?アホちゃうん??
↑横浜からきましたが、なにか?!
五分前に来りゃいいだろなんて考えは甘かったねえ。
遅れるはずがなぜか早く着いて救われた、のかな?
入れるかなあ?まずはご注文。
食券とかは渡されない。
うーん。
うーん?
オススメはぜんぶ、とか。
いや、あるぢゃん。
じゃ、モモピスタチオとやらにしときますか。
このなかで、ガリガリやってますよ。わたぼうしより広く感じますね。
最初の一団でご入店できましたわ。
セルフ。
迷わず暖かいお茶、いただきます。
SANGO。うん?
オススメと言うけどあまりうまそうには見えないのがきた。
ふりかけ??
なま桃がきいてますな。
このところ口の中が苦々で、なに食っても不味いんだけど。
近来まれになく、んまい!!
混んでなければおかわりしてええええ。
先にお昼にしときますか。
スタミナ餃子五個つけちゃいました。
見た目、ただ者ぢゃありませんのー。
ちゃんとしてる!
なかなかじゃないかー。
うちの近所にもほしー。