第3の業者はすこし早めのご到着。

1は下の階の同じ間取りの工事をしてる業者さん
   工期が1週間と言うのがネック
2は開けてみないとわからないのでざっくりした見積もりしか出せないとバカ正直。
3は中の写真だけでなく出入り口も撮って、寸法も計る手堅さ。何より工期が1日、最悪でも2日と魅力的。

見積もり額に大差はあるのか!?
大家さんは何を大事に判断するのか!??

ってか、管理会社いれないなー。
信用してない感じはあるぞ。


先日の透析時、

処方箋が出てるのに気づかず帰りにもらいにいけなかった薬を受け取りに松原商店街へ。


手前のステーキ、ハンバーグのお店が気になってるのよ。

弁当でもいいけどの。

営業時間が塗りつぶされてていつやってるのかわかんなーい。

ランチやってないのかなあ。

ソース2択?

それやだな。

シャリアピン希望!

そのサラダなん?

映えるけどどうなんだろうなー。

食べる気ないけど買ってみたい!

バナナがこれで100円だったのでつい。

食べちゃいけないんだけど

バナナダイエットでもするかねえ。


少し寝よう!