第2の業者、現る!
あー、なるほど。
3社に見積もり出させるわけね。
みんな一緒に集めちゃえば安くなりそうなもんだけどのー。
あと1社!
あーと1社!!
ねみいぞ。
結構前だな。
京成金町線。
駅はわずかに三つだけ。
短いけど大事な路線。
うほう、車内は扇風機だわあ。
ミッキーみたいなネジ、落ちてますよ?
響鬼の町、柴又へ。こんなだったっけ。
今もなお、
寅さんの町。
ちょっとお下品?
改札がひとつなので
線路を渡るのは昔と変わらず。
駅舎はかわったよな。
東京ローカル。
寅さん記念館は休業中。ううん?
なんか、窮屈になった感じ。
おらが育ったからかなあ?
駅前にあれえ?向こうにも謎の像が!?
なかったよねえ、あれ。
まあ、昔は寅さん像自体なかったけどの。
最後の業者は10時!!