こんな季節。
白い紫陽花。
上野の杜。
何ぞいろいろあります。

だあれ?

上野動物園正門?はまだまだ工事中。

営業は再開したものの

ここも予約制だよねー?

月曜日は公的なとこはほぼほぼおやすみだけどのー。
広場の噴水。
パンダのポスト。
開放的なスターバックス。
博士!
なにタンク?
都内だあ。

こー言うとこの水、

ずいぶん飲んでないなあ。

今は特別な時期だと思いたいですね。

今月内の
台湾のイベントは開催されるのかしらん。
知ってる名前だ(・∀・)
この人かあ?!
もしもし
チエノワ菌さん、
わたしは野口英世ですうっ!!
↑なぞ
そして目的地?
フライトウザムーン!
いや、こっちだ!
国立科学博物館、特別展。
大地のハンター!
いつぞや興味あると言ってたとこね。
そろそろ終わりになります。
身体障害者手帳で無料で見られるので
ビンボーに戻ったらいあでも来られましたー。
え?予約?
当日朝でも予約枠400位空いてましたわ!
予約制なんかにしたから足が遠ざかるってこともありますのー。
公的な国立施設が
月曜日でも特別に開館!
でわ、参りましょうか。
もちろん検温あります。