く、くるしー!
まだくるしいいいーーー!!
おまけに
かいーーー!
目が、目があああーーーー!!!
↑多分これも想像通り

うどんを食ったーーー!
歩き出したーーーーーー!!

おう、かっけーな、はしご車!
木に乗ってばっさばっさ切ってるーーー!!
はたらくおじさん、かーーーーっけえええええ!!!
なんだよう!
真っ赤なクルマ?!
なんだか知んねえけどかーあっけええええ!!
回送バス!
みんなみんな働いてかっこええなあ。
おら?休んでるけどなー。
おう、だいじょぶだ。
この辺でも咲いてるぜ。
ネタバレ?
こんなところに近道があるのか!?
近いけど1キロかい。
しかも絶対登るやつー。
杉山神社?
これは違うよな。
法性寺散策路。
いつもは進入禁止?!
あそこも咲いてるな。
でももうルートを1ミリもはずれたくなーい。
結構な坂ですな。
振り向けばそこそこのぼってーる。
まだのぼる。
この道通れるわきゃないぢゃん。
どんだけライザップに投資しろとおー??
行政って平気で無茶に金使うな。
横断歩道にちゃんと旗があるのすげえな。
結局なくなってるところがほとんどなのにのー。
山の上にはマンション群。
まだ建つのかい。
やっぱりな。
登ったのに降るのかい。
そんでもってまた登るのかい。
いつもの銀杏坂に合流。
どうするか?
左はいったことないぜ?
そりゃ左だよなー。
菜の花ぢゃーん。
遠出しないでも見られるもんやねー。
ぶんぶんぶん蜂がとまるー♬
うそだ!
おまいは嘘をついている!!
ぜーったいイタイタだよう。
枯れたまま、ってこたあねえよなあ。


花粉で目がカイカイだよう。
油断したなあ。

ちなみに、この段階でもまだ苦しくない( ・∇・)