話術がダメなら
せめて誠意か本気が見えないとなー。
角川武蔵野ミュージアム。
ロビーに座禅する金の方々。
ウルトラマンさえ金ピカ座禅。
金持ちのやることは違うぜ。
いっぱい作った。
いっぱいあるよー。
ウルトラの父。
名前はケン!
さあ、お布施を!
本のあるとことアニメのとこは寄ってません。
空いてて気分がのったら、いつかまた行くかもなあ。
さて、お向かいに見えてたアレに近づいてみましょう。
( ・∇・)たま。
たまご?!
いっぱーい。
サクラタウンの存在より先にこのイベントを知っていました。
行きたいかも!からもう一歩、
行こう!にならなかったのがここです。
エイリアンのたまごーーー。
ああ、こんなに!
もうダメだあ〜
売店。
ここにも松か。
はあはあ!(〃ω〃)
外からこれだけ見えちゃうと
お金払ってまで中には入りたくないなあ。
夜ならキレイ、かもしれないけど。
さて、東所沢サクラタウンともお別れです。
ながかったねー。
じゃあな、らいあー。
秋津、新秋津経由。
新秋津の記事はこの後に続くわけです。
え?もう忘れた?
いーんだぜえ♫