覚悟の上とは言いながら | らいあの森:毎日が新生活編
マジか。
教場の途中から朝までぐっすり!
こんなにまとめて寝たのなん年ぶりよ?!
初ゴミ出しには間に合う。
すげえ、ゴミいっぱいだわ。
みんな家で過ごしたんだねえ。
窓口が経済再生相だからなー。
経済優先でしか進めないよって姿勢ぢゃん。
この世の地獄も近いのか。
提灯ともしてお行きなさい。
( ・∇・)いったーーー!
小田原から山の上へ。
そこからさらに徒歩で行く。
町中や遊園地ではないから、
外界のノイズが一切ない。
その世界に、入っていける場所。
石垣山、一夜城。
歴史あるこの場所で
イルミネーション。
とーおりゃんせ
とーおりゃんせ
とーりゃんせ
謹賀新年ーーーーーー?!
ぐわし!
説明せねばわかるまい
これはお花である
カタチとしては
自然の方がはるかにすぐれてるっすな
赤いだけで凄い
二の丸跡
こんな山の中までみんな来てるからすごいな
ぞわぞわしちゃう
山肌も
すごい色だ
外せない?トンネルがここにも。
未来に向かって歩いてる
ここはミライっ??!
しゅわしゅわ!
おう?
フォトスポット。
ポケットからきゅんでえす
月はどっちにでている?
イルミなかったら真っ暗だぜ
もこっ
和のテイスト
心を澄ませよ
さて
まずは受付まで戻りますが
後回しにしてた問題が目の前に。
帰れるのか?
おれ。

