明けましておめでとうございます
この時代を乗り切りましょう!
透析後、蕎麦を茹でて食べて
うん?
記憶がないぞ。
ガキ使ついてたけど過去映像の挿入とかいらねー!
テンポ悪くなる!
とか毒づいていて
そのまま寝落ちたな。
体に負担があるのは間違いないわ。
知らないうちに年を越しました。
神明社行く行かないとのお悩みも一発解消_(:3 」∠)_
気がついたのが午前2時。
ボーゼンとした新年早々のらいあでした。
年の最後にふさわしい、
真面目な?しっかりした記事をあげるつもりだったのに、
ぬらっと年をこえちゃいました。
同時期に放映されたわけじゃあないので、素直に1位と言っていいのかは問題ですが
壁の勇者たちはすり抜けて、
花ちゃんはまだ名もなく性格も違いそう。
ふむ。
四天王。
ふむ。
四天王。
名前も違うな。
事務所で録りましたね。
当日風邪っぽい喉だったので
誤魔化すためにガラガラ声にしました。
健康体だったら違う声で
末男だけ、送りました。
まあ、収録当日に周り見ながら決めりゃあいっかって感じです。
本人が声も芝居も決めてないんだから、
制作側にもわかるはずありません。
ちゃんと終わらせて欲しいなあ。
完結を知らぬまま死にたくはない。
身の回りでも、
また、ファンたちにも
命には限りがありますからね。
何十年も経って終わらないんじゃ困ります。
なんでもかんでも詰め込まないで欲しいな。
ボリュームありすぎて
覇界王は動かしにくくなってる。
副題がガオガイガー ではなくガオガイゴーだったらまた違ってたかもな。
透析もあるし、制作が決定しても降板になるだろうけど。
もっとはやけりゃ良かったのに。
こいつだけ、モヤモヤっとしながら生きてます。
思い入れのある超勇者展、
後半に続くー。