さあ、始めようかね。
年末も年始もないよ。
すっげえ眠いよ。
うとうとうと。
みんな大変そうだな。
看護師さんのお休みは1日だけですって。
頭下がりますよ。
なんとなく今日の血は紫っぽいかのー?
ふあー。
なんかごくごく飲んでみたいかもー。
うん?今日はハサミの位置がかわらないね?
返血ちう。
あれー?
最後の最後までハサミそのまんまだ。
みなさん、おつかれね。

七時前。
ほぼ閉まってる松原商店街。
スーパーで食べ物買い込むよ。
表まで商品並べてるねー。
ダイコン300円?!
中に200円程のもあったけど
お高くなったなあ。
あんまりお買い物してないうちにさー。
ちなみに。
おせちに興味ございません。
毎年何にもなしでありました。
鯛やらエビやらもお好みでわありません。
なんか正月の食べ物って憂鬱になるよう。

今年は、
数日前にこのお子様向き?のセットをご購入。
かまぼこもなに食べてるかわかんないよなー。
多分一度に開けないで一食ごとにオカズにしそうー。
少しだけ、正月してみるよー。
お雑煮もつくりそうだしのー。
決戦は明日から?
こんな町の魚屋さんに
マグロがゴロゴロ届きましたよ。
今年も売り切るおつもりですぜ!


ぷにゃー。
てへーん。
原宿に着いたよう。
ボクはちゅっちゅ。
お水ちゅっちゅ。
マジっすか?
におう。
におうぞ。
うんちしまちた。
くっさー。
ガラスにべったりくっつくのがだあいすきよ。
原宿は
いまもクレープですか。
全部違うのですかー。
タピる?( ・∇・)
竹下通りに
駅とは反対側から入ります。
この角もレンガのビルだったよなあ。
ダイエーのCMやってた頃は
数え切れないほど歩いた道なのに。
どんだけぶりだろうな。

とりあえず、
人いねえぢゃん。




大晦日に透析があるんじゃ何にもできんな。
明日か。
どこかいくか?
でも掃除とかもしてないよなあ。
最後にどこか行きたいけどなあ。