えっさえっさえっさほいさっさ
お猿の駕籠屋だほいさっさ
小田原提灯ぶらさげてー🎵の小田原到着。
なんかあるし。
やっぱ練り物王国やなあ。
あー、冬至かぁ。
メインツリー。
そして
SDカードが見つからず、箱根大涌谷で途中になってるためアップされてないけど、
苦渋の?涙をのんだ銀かつ亭がこんなところにも!
これはもう決まりだな。
キミに決めた!
壁にお皿が?
まずはご用意なるこれが運ばれてきました。
次にグツグツのかつ煮が蓋つきで運ばれてきます。
最後にご飯とお吸い物。
体のために減塩メニューにしたけれど、普通のセットだとこれが味噌汁、酢の物が漬け物になります。
ぐつぐつぐつ。
とにかく体をあっためるようにしないと低体温がやばい。
迷う事なく選んだのが人気メニューの豆腐かつ煮。
やっとお腹に入る時が来たんだねえ。
ひき肉餡を豆腐で包んでカツにしたものを煮込んでいます。
レビューでは味が濃すぎるってのが見受けられたけど
減塩メニューはそんなことなく、やや甘口。
ごちそうさまー(´∀`)
地下街探索は早々に地上へ。
駅前が前来た時と違いますね。
次元、あれから何年たった!?
発祥してマス。
アゲアゲ~。
そして駅を出てすぐ右手に。
なんか、立ち退き拒否したように
不自然に一軒残った建物ががが。
その向こうが
小田原新城下町ですよ。
ここが第2目的地。
いろいろ抱き合わせての昨日の旅です。
今日は一日横になってた。
買い物さえ出ていない。
クリスマスのカードさえ買ってない。
すまないです。
外では元気、中ではぐったり、それなあに?